はじめに:助成金について知っておいて欲しい事
突然ですが「239万円」と「3000件」あなたはこの数字2つの数字を何か知っていますか?
- 239万円:2018年度に助成金を申請し受給した1社あたりの平均受給金額です。
- 3000件:2018年度1年間に発表された助成金の総合計件数です。
あなたの会社の経常利益が239万円増える事を想像してみて下さい。
事業の成長に向けてあんな投資が出来たり更に人員の採用を増やしたり…中小企業にとって239万円とは非常に大きな金額ですよね?
この助成金ナビサイトにたどり着いた中小企業の社長のあなたは非常に運が良いです!なぜならば今まで毎期苦労してねん出していた経常利益に今期から助成金で更に239万円の金額を上乗せできる可能性を見つけたからです。
助成金については「聞いたことはあって興味はあるけどうちの会社は対象になるの?」・「そもそもどんな助成金があるか分からない…」・「申請が面倒くさいんでしょ?」という印象があるかと思います。
確かに数ある助成金の中から自社に条件の合う助成金を見つけ自分で申請するのは非常に煩雑で手間がかかりおすすめは出来ません。
そこで助成金ナビがおすすめする方法は「助成金のプロにお任せ!」という方法です。
御社の状況を問合せフォームにご入力頂ければ専門家・事務局よりヒアリングをさせて頂き御社に最適な助成金プランをご提案させて頂きます。それでは順を追って助成金についてご説明させて頂きます。
助成金ナビメニュー
キャリアアップ助成金 |
助成金と補助金の違い |
キャリアアップ助成金(中小企業が1番初めに申請すべき助成金) 詳しくはコチラ |
分かりずらい補助金と助成金の違いを解説 詳しくはコチラ |
助成金申請のステップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
STEP1 お問合せフォームよりご連絡 |
STEP2 専門家・事務局よりメール・電話にてご連絡 |
STEP3 専門家との無料面談 |
STEP4 専属社労士と助成金申請スタート |
プロの専属社労士が1からしっかりとサポートいたしますので社長や担当者様にまったく助成金の知識が無くても助成金の申請が可能です。
助成金を申請出来る会社
ここで助成金を申請出来る会社は特別な会社だとお思いのあなたに知っておいて欲しい助成金を申請出来る会社の条件です。
- 従業員を1人以上雇用している
- 雇用保険に加入している
- 法人などの滞納が無い
実は助成金を申請出来る会社は全く特別な事をしている会社でなくても大丈夫です。
普通に経営をして普通に従業員を雇って普通に税金を支払っている会社ならどんな会社でも助成金の申請が可能です。
更に!助成金はその主な対象が「中小企業」になっております。
中小企業こそ助成金を上手に利用ししっかりとした経営基盤を作り上げましょう。
御社で申請が可能な助成金有ります。
1社平均「239万円」受給出来ている助成金。従業員を1名以上雇用して税金の払い漏れが無ければどんな会社でも申請が可能です。まずはお気軽にお問合せ下さいませ。